
初心者〜中級者向けシーバスロッドでするライトショアジギング
(0件)
イサキ
福岡県宗像市

ゆっきー
90分3,000円
■イサキが釣れ始めるこの時期にライトショアジギング始めてみませんか?
手軽にできるライトショアジギング!
でもなかなか釣れない、根掛かりしてジグを無くすばかり…。
釣りを始めたばかりだとこの様な悩み結構あると思います。
でも、潮の流れやコツを掴むと釣果ゼロで帰路に着くことがだいぶ少なくなります!
(どの釣りでもそうなんですが笑)
今回はライトショアジギングの基盤になる釣具選びや仕掛けの作り方、考え方、アクションの仕方、などをお教え出来ればと思います。
その他、些細なことでもじゃんじゃん質問してくださってOKです
不安な方はルアー等の道具選びを釣具屋さんで商品を見ながら説明致します。
必ず釣れるという保証は出来ませんが、ライトショアジギングの本シーズンが始まる前に少しでも釣果が伸びる様にお力になれれば幸いです。
■宗像 大島
神湊発のフェリーに乗り20分ほどで到着します。
海鮮丼が美味しいお店等もありますので釣りだけではなく観光スポットとしてもおすすめの場所です
■レッスン料以外に必要な料金
・フェリー代
大人570円
子ども290円
下記のURLに詳細が載っていますのでご確認ください。
https://www.city.munakata.lg.jp/w050/040/040/050/050/0050/201501270633.html
・駐車場
神湊のフェリー乗り場近くの第3駐車場に停めていただく様な形になります。
■必要な道具
【リーダー(ハリス)】
こちらで準備致します。
【釣竿】
(20〜40gのジグが投げれるもの、シーバスロッドだとM程度)
【リール】
3000番〜5000番
【ジグ】
20〜40g
【ライフジャケット】
初回登録日:2023年05月20日(土)01:07
最終更新日:2023年05月20日(土)01:07